情報

2021/12/18

髪の毛濡れたまま寝る事の影響とは?

みなさんご存知のようにお風呂からあがって半乾きや濡れたまま寝てしまうと
キューティクルがはがれてしまい、髪の毛がダメージを受けてパサパサになってしまいます

その上髪の毛が傷むだけでなく髪の毛が濡れたまま寝る事で皮膚に常在している微生物
「マラセチア菌」が発生してしまいます。
肌の乾燥、ニキビ、かゆみ、フケの発生などの原因となります。
(フケやかゆみがシャンプーを変えてもダメな方はきちんと乾かして頭皮の保湿をすると治る場合もありますよ)

↓ ↓ ↓
ですのでまずは
・しっかりと乾かす(できれば低温のドライヤーで)
・中間~毛先は(「乾かしすぎない」よりも低温!)
・ヘアオイルなどで寝具からの摩擦を防ぐ(静電気の予防や水分保持の観点からも大事)
・枕はタオル生地などは凹凸で摩擦を起こす為綿やシルクの滑りの良いものを使う

更に気になる方は

↓ ↓ ↓
・ナイトキャップや髪の毛を三つ編みにしたりするのも効果的です
(ただし朝髪の毛に形がついてしまいますが。。。)


髪の毛だけでなく額や首のニキビ、フケの発生、かゆみ(よく電車で頭をかいてる人を見かけます)など髪の毛から頭皮ケアまで問題が起きてしまう前に「夜しっかりと乾かす」事をオススメ致します。



hairsalon  NEKO TO FUJII
「美髪形成&小顔カット」
ヘアデザイナー chiba


【大田区大森駅10分、大森海岸駅徒歩5分】
080-1761-7481

営業時間 10:30~19:30 (日、祝 10:00~19:00)
お休み  火曜日+第一、三水曜
インスタグラム @biyoushi_insta


#大田区#品川区#大森駅#品川駅#大森海岸駅#大井町駅#山王町#蒲田駅#蒲田東口#TOKIOトリートメント#アディクシーカラー#大田区大森イルミナカラー#大田区大森インナーカラー#大田区大森ウルフカット#大田区小顔カット#大森カラーが上手い美容室#蒲田カラーが上手い#グラデーションカラー#ケアブリーチ#大田区大森ショートカットが上手い#大田区大森ダブルカラー#大田区大森髪質改善トリートメント#水パーマ#ファイバープレックスブリーチ#早朝ヘアセット#TOKIOスパ#ボブ#リタッチカラー#大田区外国人風カラー#学割U24限定#韓国風ヘア#大田区大森酸熱トリートメント#大田区大森縮毛矯正#大田区大森前髪カット