情報
- 2024-12(1)
- 2024-11(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(1)
- 2023-05(2)
- 2023-04(5)
- 2023-03(2)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(5)
- 2022-11(1)
- 2022-10(4)
- 2022-09(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(2)
- 2021-12(6)
- 2021-11(5)
- 2021-10(2)
- 2021-09(5)
- 2021-08(5)
- 2021-06(1)
- 2021-04(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2019-11(1)
- 2019-01(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(1)
2022/05/05
「髪を本当に綺麗に!小顔になりたい方」専用の美容室
最近はトリートメントのオーダーを中心にご来店いただく事が多いのですが、
美容室のトリートメントへの期待値も高く(特にご紹介の方々)
せっかくご来店頂いたのに期待に応えられなかったらいけませんので
日々勉強の毎日です。
毎日街を歩く人の姿を見ながら思うのですが
やはり髪型も大切ですが「髪質」があってこそだと思います。
髪の毛は適切な扱い方をすれば綺麗になりますが殆どの方が
「年齢、ヘアカラー、アイロン、ストレート、紫外線、髪の長さ等」から
この程度のダメージは仕方ないと思い込んでいますが、
大抵の方が「傷み過ぎ」です。
髪の毛が細いのにカラーチェンジを連続でしてませんか?(特に暖色から寒色系)
パーマやストレートと同時にカラーをしてませんか?
髪の毛が太くストレートでカラーもしてないのに髪質改善ブームだからといって、
酸熱トリートメントをしてませんか?
もしも頑張っても髪の毛が綺麗にならない方は
髪の毛が細い方も年齢を重ねた方も是非当店にご相談いただけたらと思います!
大田区品川区にお住まいの方だけでなく
髪の毛が気になる方に是非ご利用いただけたらと思います。
一度傷んでしまった方は正直。。何度もご来店いただきながら
カットの切り方
カラーの配合調整など
トリートメント以外でも対策していかないといけませんが
僕の出来る範囲で全力でさせていただきます。
髪質改善に『酸熱トリートメント』『PT酸熱トリートメント』
美髪改善に『シルクトリートメント』
状態改善に『新TOKIOトリートメント』
ダメージ改善に『Sケラチントリートメント』
がおすすめです。
「髪を本当に綺麗にしたい方、小顔になりたい方限定」の美容室。
髪型だけではなく
【髪質をオーダーメイド】通えば通うほど綺麗な髪に。
「小顔」「骨格」にこだわったカット、
「傷みを極限まで減らした」ヘアカラー、
「髪質改善」トリートメントなどマンツーマンで丁寧に対応いたします。
「一組限定」のゆったりプライベート空間を過ごしませんか♪
美容師1人が最初から最後まで担当
【店内一組様限定】
美容室 hair salon NEKO TO FUJII
ヘアデザイナー chiba
2022/04/19
本当に効果のあるトリートメント体験はございますか?
今回は髪の毛のケアについてお話ししたいと思います!
みなさんもほとんどの方はお気付きと思いますが美容室行った日ってすごい髪が綺麗になってツヤやかに感じますよね!でも2、3日したらその時の感覚がほとんどないなどあったりはしませんか?
美容室のトリートメント
美容室に行った日はツヤッツヤのサラサラ
でも数日後には。。。なんてことはございませんか?
そう実は
美容室でトリートメントをしたからといって手触りが続くとは限らないのです。
それだけでなくいつまで経っても髪質が良くならない。
僕が知る限り約90%のサロントリートメントが手触りも3~10日以内程度
内部補修も効果があまり期待出来ないのが現状です。
当店では髪質改善を3つの独自ワードで分類しています
「髪質改善」1~2ヶ月
うねりや広がり、髪の柔らかさまでコントロールするのがこちらになります。
世間一般に髪質改善トリートメントといわれる代表的なのが酸熱トリートメント。
当店では酸熱トリートメントと特別なケラチン系トリートメントの2種類をご用意してます
「美髪改善」3週間~1.5ヶ月
オーダーメイド型補修トリートメントで主に内部補修を重視しながら
キューティクル周辺を整えツヤ感、サラサラ感が印象的です。
当店においてシルクトリートメントやSKトリートメントがこちらに
外部からの防御力もアップ
「状態改善」2週間~1ヶ月
従来の髪質改善システムトリートメントと言われるもので
当店においてTOKIOトリートメント、ディープトリートメント等がこれに属します。
カラーやアイロンによる怪我を他の成分で補いパサツキや広がりを防ぎます。
これらは髪にとっての病院やエステサロンの役割となります。
(上記、持続期間はあくまでもお客様視点の目安です。定期的に継続していただくのが大事です)
ホームケアのシャンプー、ヘアオイル、頭皮の栄養剤などのヘアケアの他
食事、睡眠なども髪の毛を改善していくには重要です。
皆様に美しい髪を実感して手に入れていただければと思います。
美容師1人が最初から最後まで担当
【店内一組様限定】
美容室 hair salon NEKO TO FUJII
ヘアデザイナー chiba
【大森駅9分、大森海岸駅徒歩5分】
080-1761-7481
お休み 火曜 +第一、三水曜
営業時間 10:30~19:30
インスタグラム @biyoushi_insta
2022/03/22
透明感カラーが染まらない??/髪質改善/大森/山王
SNSやスマホの加工アプリの進化もあり最近では透明感あふれる写真だらけにもかかわらず
何度美容室に通ってもうまく行かない方も多いのでは?
その前に
透明感カラーとは? 太陽光が当たると透き通った外国人のような柔らかいヘアカラーの事です。
最近でいうとイルミナカラーやアディクシーカラーが代表的ですよね
実は髪の毛が細い方にイルミナカラー等をすると透明感は初日から感じやすいのですが
↓ ↓
以下の方は来店回数を重ねながら徐々に近づけていく事になります
・髪の毛が太い方
・黒が元々強い方
・白髪染め、黒染め履歴がある方
・ブラウン系を続けてる方
・海外在住などで水質が粗悪なシャワーで洗ってる方
・おしゃれ染めの7トーン以下を行ってる方
等々、色々原因はあります。海外にお住まいでなくても水道管が古い場合等は目に見えないレベルですが金属成分が付着しており色ムラが起こります(シャンプーも泡立ち悪く)
もう一つの問題は「ブリーチなし」の透明感カラーと「おしゃれ染め」の透明感カラーの違いがあります!
おしゃれ染め。。。赤~オレンジがベースに残ります
ハイトーンカラー。。。明るいオレンジがベースに残ります
ケアブリーチ。。。明るいオレンジ~黄色みがベースに残ります
ブリーチ。。。黄色みが残ります
ホワイトブリーチ。。。薄い黄色が残ります
髪の色を画用紙でイメージするとその上に「クリアと色味を混ぜた絵の具」もしくは【透明なセロファン」を載せたものを想像してみると良いかもしれません
透明感カラーは同じ色を繰り返していくとどんどん綺麗な色に近づいていきますので是非楽しんでいただけたらと思います
hair salon NEKO TO FUJII
ヘアデザイナー chiba
080-1761-7481
営業時間 10:30~19:30 (日、祝 10:00~19:00)
お休み 火曜日+第一、三水曜
インスタグラム @biyoushi_insta
#大田区#品川区#大森駅#品川駅#大森海岸駅#大井町駅#山王町#TOKIOトリートメント#アディクシーカラー#大田区大森イルミナカラー#大田区大森ウルフカット#大田区小顔カット#大森カラーが上手い美容室##ケアブリーチ#大田区大森ショートカットが上手い#大田区大森ダブルカラー#大田区大森髪質改善トリートメント#早朝ヘアセット#ボブ#リタッチカラー#大田区外国人風カラー#韓国風ヘア#大田区大森酸熱トリートメント
2022/02/02
「アルコール除菌」と「消毒」
いつも除菌対策にご協力頂きまして
有難うございます!
皆さん、除菌と消毒の違いは
ご存じでしょうか?
「除菌」
菌やウイルスを(減らす)事
「消毒」
菌やウイルスを感染症を防ぐ基準に
(除去、死滅、無害化)する事
「殺菌」
(菌を死滅)する事、ですが
対象や数値に決まりは無い為
一部の菌を殺す事ができれば
商品への表示は可能
「滅菌」
(全ての菌やウイルスを死滅、除去)する事
目安として
微生物の生存確率を
100万分の1以下だそうです。
ちなみに
↓↓
洗剤や石鹸の例でいうと
黄色ブドウ球菌、大腸菌において
100分の1以下に減少させる能力がある事が 「除菌マーク」を表示出来る基準だそうです。
当店では定期的に
アルコールなどによる
除菌や消毒を行なっております。
ご来店頂いてるお客様に
安心安全の環境を出来る限りご提供
出来たらと思います。
美容室 hair salon NEKO TO FUJII
ヘアデザイナー chiba
ホームページ https://biyoushi.jp
【大田区大森駅、大森海岸駅徒歩 ヘアサロン ネコ ト フジイ】
080-1761-7481
営業時間 10:30~19:30 (日、祝 10:00~19:00)
お休み 火曜日+第一、三水曜
インスタグラム biyoushi_insta
#大田区#品川区#大森駅#品川駅#大森海岸駅#大井町駅#山王町#蒲田駅#蒲田東口#TOKIOトリートメント#アディクシーカラー#大田区大森イルミナカラー#大田区大森インナーカラー#大田区大森ウルフカット#大田区小顔カット#大森カラーが上手い美容室#蒲田カラーが上手い#グラデーションカラー#ケアブリーチ#大田区大森ショートカットが上手い#大田区大森ダブルカラー#大田区大森髪質改善トリートメント#水パーマ#ファイバープレックスブリーチ#早朝ヘアセット#TOKIOスパ#ボブ#リタッチカラー#大田区外国人風カラー#学割U24限定#韓国風ヘア#大田区大森酸熱トリートメント#大田区大森縮毛矯正#大田区大森前髪カット
2022/02/01
理想のヘアスタイルは"美しい髪"で叶えませんか?
NEKO TOKIO FUJIIでは、お客様の髪の状態を見極め髪質にあわせた厳選の薬剤を使用しております♪
髪型やヘアカラーは同じでも、髪の質感、ツヤ、潤い等で見た目と印象がご自分で想像する以上に大きく変わります。
「カラーをしたいけど髪が傷むのが…」
「髪を傷ませたくないけどパーマやヘアアイロンも楽しみたい...」
「一度でいいから美しい髪と褒められたい...」
そんな様々な思いに寄り添った美容室をお探しの方にご来店いただけたらと思います。
是非「素髪美人」を目指していきませんか?
トリートメントメニューのみのご来店もお待ちしております。
「ケラチン構築」を得意とする
【TOKIOトリートメント】
更にケラチン補修、手触り、持続力を高めたい方へ
【TOKIOdeepトリートメント】がオススメです。
サラサラ、ツヤ感、毛髪強度を高めたい方は
【シルクトリートメント】
【SKトリートメント】 がオススメです。
広がり、うねり、まとまりが気になる方は
【酸熱トリートメント】
【プレミアム酸熱トリートメント】 がオススメです
ハイダメージ、短期間で髪質向上、大切な日が近い方は
【プレミアム酸熱トリートメント】 がオススメです
髪質改善美容室 NEKO TO FUJII
【 大森駅、大森海岸駅徒歩 】
080-1761-7481
営業時間 10:30~19:30 (日祝 10:00~19:00)
休み 火曜日+第一、三水曜
インスタグラム @biyoushi_insta