情報
- 2024-12(1)
- 2024-11(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(1)
- 2023-05(2)
- 2023-04(5)
- 2023-03(2)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(5)
- 2022-11(1)
- 2022-10(4)
- 2022-09(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(2)
- 2021-12(6)
- 2021-11(5)
- 2021-10(2)
- 2021-09(5)
- 2021-08(5)
- 2021-06(1)
- 2021-04(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2019-11(1)
- 2019-01(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(1)
2022/06/20
若い頃の艶髪を取り戻しマイナス15歳目指しませんか?
他人の年齢を感じるのは「肌、髪」ではないでしょうか?
肌はエイジングケア等エステや美容医療である程度回復させる事が出来ます。
しかしながら髪の毛に関しては死滅した細胞のため生き返らせる事は出来ません!
そこで
↓ ↓
・ダメージを最小限に抑えた施術で傷めない
・シャンプーは店内でも皆様ご自宅でも頭皮に優しいシャンプーを使用
・サロントリートメントで「状態を改善」「見た目を改善」「ハリコシ等を補う」「外部からのダメージに対する防御力を高める」
・シャワーを38~40度程度で洗っていただく
・高温タイプのドライヤーを使用しない
・ヘアカラーとパーマを同時にしない
・頭皮に栄養剤、育毛剤、発毛剤などで頭皮環境改善
などなどたくさんございますが日々の努力が「差」となります。
髪は、年齢とともに見た目が変化する方が多いです!
実際30代以上の方は髪質がかなり変化してきます。
30代
パサツキやボリュームの減少などでお困りの方も多いかと思います。
枝毛や切れ毛も始まりますが毛先のカットだけでなく定期的なサロントリートメントや
オイルケアは必須になってきます(特に細い髪の方で更にくせ毛の方は要注意)
40代
かなりパサツキが強くなり髪の毛が「うねり」が始まります。
トリートメントも「市販のヘアマスク」や「美容室専売トリートメント」がオススメです。
うねりが目立つ方は「酸熱トリートメント」と保湿系のトリートメントを状況にあわせて交互にするのもオススメです。
50代
パサツキやうねりもオイルケア程度では難しくなりますのでできるだけドライヤーやアイロンは髪の毛に優しいものを使用していただく必要があります。風呂場でのトリートメントもすぐには流さずに少し時間をおいて浸透させてください!サロントリートメントも協力なタイプでないと追いつかなくなってきますが費用もかさんでしまいますので通常タイプのサロントリートメントで行う場合大事になってくるのが「美容室の施術でダメージを最小限に抑える」ことが重要になってきます。世間では「白髪染めはおしゃれ染めよりも肌に負担がかかる」と言われてますが当店は白髪染めのほうが頭皮に優しく施術させていただいております。
その他乾燥対策として「部屋での加湿器」「頭皮の保湿剤」なども有効です。
髪の毛はちゃんと向き合えば綺麗になります!
2022/06/14
雨の多いこれからの時期広がりませんか?
これからの時期台風も多く風や湿気で髪の毛も崩れやすい時期ですよね?
オイルやトリートメントをしっかりと付けてもまとまらない。
そのような方にオススメするのが
↓ ↓
酸熱トリートメント (当店 酸熱トリートメント)
髪質改善トリートメント(当店 プレミアム酸熱トリートメント)
ボリュームダウンパーマ(当店 シルキーシェイプ)
髪質改善ストレート (当店 髪質改善ストレート)
酸性ストレート(当店 シルクストレート)
などがオススメです。もちろんクセが強い方には「縮毛矯正」が有効ですがあくまでも
この時期に広がる、まとまらない方を対象としてます。
ストレートや縮毛矯正をかけたことがない方も
真っ直ぐになり過ぎるのは避けたいという方も
まとまりやすく美髪に導くには
上記の「髪を整えるメニュー」でキレイな土台を作り、その上で
サロントリートメントやヘアオイルを使って頂くのが理想です。
是非皆様の大切な髪の毛を一緒に綺麗にしていきませんか?
髪質改善&小顔カット
ヘアスタイリスト chiba
2022/06/14
雨の多いこれからの時期広がりませんか?
これからの時期台風も多く風や湿気で髪の毛も崩れやすい時期ですよね?
オイルやトリートメントをしっかりと付けてもまとまらない。
そのような方にオススメするのが
↓ ↓
酸熱トリートメント (当店 酸熱トリートメント)
髪質改善トリートメント(当店 プレミアム酸熱トリートメント)
ボリュームダウンパーマ(当店 シルキーシェイプ)
髪質改善ストレート (当店 髪質改善ストレート)
酸性ストレート(当店 シルクストレート)
などがオススメです。もちろんクセが強い方には「縮毛矯正」が有効ですがあくまでも
この時期に広がる、まとまらない方を対象としてます。
ストレートや縮毛矯正をかけたことがない方も
真っ直ぐになり過ぎるのは避けたいという方も
まとまりやすく美髪に導くには
上記の「髪を整えるメニュー」でキレイな土台を作り、その上で
サロントリートメントやヘアオイルを使って頂くのが理想です。
是非皆様の大切な髪の毛を一緒に綺麗にしていきませんか?
髪質改善&小顔カット
ヘアスタイリスト chiba
2022/06/03
真夏に向けてパーマはいかがですか?大森/山王/馬込
いよいよ夏の日差しも強くなってきましたが衣替えに合わせて
「イメチェンしようかな~」と思ってる方も多いのでは?
しかしながら短くするのも勇気がいりますよね!
そのような方にはパーマスタイルもおすすめです。
いきなりウェーブやカールの強いスタイルではなく最初はナチュラルな髪型から
試してみるのも良いかもしれません。
パーマのふんわり感を出すには「ミディアムからセミロング位」が
やわらかい表情が出てかわいいです
(ロングだとペタンとなりがちなので)
コスメ系やケラチン系のやわらかパーマをかけていくことで、
髪の負担を軽減しながらやわらかいふんわりパーマに仕上がります。
パーマをかけて髪の量を軽く、前髪を作る等で
顔周りに表情が生まれて優しい雰囲気に見えたりします。
最近は「前髪カットのみ」のお客様も増えてらっしゃいますので
前髪だけのご来店もお待ちしております。
☆現在「2周年キャンペーン中」です♪
「髪を本当に綺麗にしたい方限定」の美容室。
髪型だけではなく
【髪質をオーダーメイド】通えば通うほど綺麗な髪に。
「小顔」にこだわったカット、
「傷みを極限まで減らした」ヘアカラー、
「髪質改善」トリートメントなどマンツーマンで丁寧に対応いたします。
「一組限定」のゆったりプライベート空間を過ごしませんか♪
2022/05/11
頭皮の「乾燥」「かゆみ」「油っぽい髪」が気になる方
夏となり少し収まってきたものの
花粉症も多く悩まれている方も多くいらっしゃるかと思います。
アレルゲン(アレルギー原因物質)の影響でかゆみや赤みを伴う事もありなかなかやっかいな季節でもありますよね?
花粉症だけでなく一年を通してフケやかゆみ、乾燥などトラブルにお悩みの方はたくさんいらっしゃいますが何か対策はされてますでしょうか?
「ちゃんと洗ってるのに、頭皮がかゆい…」
「頭皮が妙に乾燥している」
「シャンプーを変えたら泡立ちが悪い…」
など実は【シャンプーの洗い方だけで変わることもあります】
シャンプー前にしっかり「髪を濡らす」ではなく「頭皮を流す」感じでイメージしてみてください(いつもの2倍の時間をかけてお湯で流してみてください)
なぜかというと
髪の毛はもちろん濡れてるのですが…頭皮はまだしっかり濡れてないということがよくあります
いわゆる【湯シャン】をシャンプー前に行います。
お湯だけで、頭皮についた埃や汗などを70%程度は洗い流してくれます
湯シャンでは落ちない皮脂やスタイリング剤、汚れなどをシャンプーで洗うことで頭皮も髪の毛も綺麗になります
頭皮が潤っていない状態でシャンプーしても、毛穴に詰まった汚れが
浮きづらく結局汚れが残ってしまい頭皮の状態も悪くなってしまいます
これが痒みの原因につながったり、汚れが落ちないからと強いシャンプーを使った結果頭皮が乾燥してりします
あと「朝シャンはやめてください」
睡眠中に適度な皮脂を分泌して膜をつくり、紫外線などの外部の刺激から頭皮を守るバリア機能を果たしています。
それなのに朝のシャンプーで洗い流してしまうと、頭皮は紫外線などの刺激を直接受け頭皮だけでなく毛根にもダメージを受けてしまいます。
紫外線が過度に皮脂にあたる(活性酸素の働きで酸化し、過酸化脂質に変化)と、メラノサイトを壊してしまい白髪や抜け毛の原因にもなってしまいますので要注意です。
油っぽい髪の方は一時的にはよくても更に将来的に悪化してしまいます!
皆様に最高の綺麗を喜んでいただけたら嬉しいです
美容室 hair salon NEKO TO FUJII (髪質改善、小顔)
美容師 chiba