情報
- 2024-12(1)
- 2024-11(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(4)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(1)
- 2023-05(2)
- 2023-04(5)
- 2023-03(2)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(5)
- 2022-11(1)
- 2022-10(4)
- 2022-09(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(2)
- 2021-12(6)
- 2021-11(5)
- 2021-10(2)
- 2021-09(5)
- 2021-08(5)
- 2021-06(1)
- 2021-04(2)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-08(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
- 2019-11(1)
- 2019-01(1)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(1)
2020/02/19
【マイハニーレメディー】 極上美髪を目指して
自然派シャンプーの最高峰
【マイハニーレメディー 】
当店で取り扱い中の
生ハチミツのシャンプー、僕も使用中ですが
特徴はとにかく圧倒的な保湿力❗️
ハイダメージにも対応して
💫艶やかな美髪を目指すかた
💫髪がまとまらないかた
💫頭皮が乾燥するかた
💫お肌が弱いかた
💫香りにこだわるかた
などにオススメです。
全身にも使え、小さなお子様にも
お使い頂けます
(肌質には個人差はあります)
マイハニーレメディーは
全身を洗え子供にも使用出来る程の
肌への優しさにこだわりながらも
高級ケミカル系シャンプーの
手触り、潤いを
水やハチミツ等成分に徹底して
こだわり完成された
超自然派セレブシャンプー🍯
ハチミツとお花の香りが融合した
気品のある香りが特徴です。
シャンプー
250ml 4389円
詰替1000ml 14014円
トリートメント
190g 4389円
詰替1000g 14014円
🐝内容詳細
天然非加熱生ハチミツ
190種の活性ビタミン
海洋深層水のミネラル
レモンバーム
高麗人参
牡丹
など
天然植物エキスが
美しい素髪と健康的な地肌へ導きます♪
ヘアデザイナー chiba
【TEL】
080-1761-7481
※完全予約制です★
080-1761-7481
#髪質改善#美肌#美髪#サロンシャンプー#サロントリートメント#はちみつ生活#はちみつ肌#マイハニーレメディー#艶髪#つや肌#アウトバストリートメント#はちみつ紅茶#蜂蜜#酵素#くせ毛#保湿#はちみつ生活#はちみつケア
2020/02/17
美容室のコロナ対策
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
日頃からサロンの衛生管理を徹底しておりますが新型コロナウイルスの感染 拡大の噂やニュースが最近話題となっておりますが
僕としては美容室は率先して動くべきではないかと思いますので
「万が一」に備え、お客様の安心・安全のため、感染症予防対策や衛生管理をより一層強化しております。
予防 対策として下記の取り組みを実施していることをお知らせいたします。
1. マスク着用 での施術
(失礼かと思いますが。。ご了承いただければと思います)
2. 手洗い、消毒の徹底
(コロナ以前から気をつけて折りましたが、今回を機に外出時、トイレ後の他、お客様終了毎に随時菌の発生防止に努めております)
3. お客様への手指消毒奨励
(テーブルに「ハンドクリーム」と「アルコール除菌(エタノール70%以上)」の設置)
4. 消毒、除菌液による清掃での店内環境維持
(一定時間毎に除菌スプレー、除菌シート、防菌コートをさせて頂いております。 不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんがコロナだけでなく綺麗な環境をご提供したいと思います)
5. 出勤時の検温による健康管理
(朝出勤前、帰宅時に2度検温しております。 万が一僕の体温が「37.2度」になった場合は申し訳有りませんが「当日はもちろん2日後までのご予約のキャンセル」をお願いさせていただきます。元々平熱が高いのですがそれでも「万が一」の可能性を考えご了承いただけたらと思います。
6. うがいの徹底
(接客業ですのでいつも通りですが、最近は外に出る度に行います。お陰様で社会人になってほとんど風邪をひいたことがありません)
7 カットクロス、カラークロス、シャンプークロスの洗浄
(通常「よく洗う店で1日に1回」~「汚れや臭いが目立つ際」と「数十回使用したあと」「気が向いたら」の洗濯が多い美容室のクロス洗浄ですが、基本1~2回毎に洗濯しております。コロナウイルスだからではなく綺麗なものを提供したいので)
8 ドリンクの衛生
(長時間滞在メニューのお客様へフタ付きのドリンクをご提供しております。コロナ関係なく、髪の毛やホコリが入るのが気になるので。。前のお店に勤めてる時から独り立ちしたらと決めてました。週に数回ローソンやファミリーマートで新しい飲み物を探しに行くのも楽しいです)
9換気
(一定時間おきに換気のため、お客様がいない時間は特に扉を開けさせていただいております)
ご理解いただけたらと思います。
chiba
2019/11/01
無断キャンセル、事実と異なる口コミ、嫌がらせ はやめてください!
月曜日も大晦日、お正月も営業しております
再度、皆様へのお願いです。
昨年、一昨年に続き「イタズラ予約」「言いがかりの御来店」「無断キャンセル」「内容があまりにも事実と違う口コミ」「金銭的要求」「風評被害」等が(少し減りましたが)多発しています。
昨年度、一昨年度は年間被害売り上げ総額が、キャンセルのみで◯百万円程出る異常事態となっており…昨年に引き続き、この様なお願いを【止む無く】する事になってしまいました…
キャンセルの際は「必ずご連絡」をいただければと思います(男性は3人に2人、夕方のヘアセットや夜のご予約は約半数がご来店いただいておりません)。
当店は一人一人時間をかけてしっかりと作り上げていくコンセプトから、かなり予約時間に余裕をもち(店内事情orお客様事情の為、恐縮ながらお待たせしてしまう事もありますが。。)【予約数を限定】し、出来る限り「お待たせしないように」「やり残しの無い施術」を提供するために「座席回転率」を限界迄おとしています。
しかし現状の価格やサービスを維持するにはこのままでは非常に難しくなってしまいます。
【美容師も人間です】。
是非、皆様の御理解や御協力をお願い致します。
【来店時の登録情報が嘘の無断キャンセル】【悪質な無断キャンセル】【返金の強要】などあまりにも【悪質】と判断した場合、
サロンのサービス向上、健全化の為止むをえず防衛策として関係各所、関係店舗及び、リクルート社へ「お客様情報」の報告、他の美容室とのブラックリスト共有化
の他、
過度な行為が頻繁に行われる場合は【営業妨害】として専任の者と相談し直接該当者と話し合いの場を持つ。法的処置や一部警察への通報も現在検討中です。
入店時から何故当店にご来店したのだろう?
来店したくないなら何故予約?
事前にお伝えして何故クレーム?
本当に当店にて、事実そのような状況でしたか?
嫌いでもよいのですが…できれば関わらないでください。
真面目に美容師を職人として目指していきたいだけですので!
薬剤も限界まで高級、価格(できる限り安く)も、笑顔(友人との時のようには笑わない)も、会話(当たり障りの無い)も最小限、除菌やクロスの洗濯の徹底、気配りも限界まで、飲み物もコップを使わず新品なもの、予約も最小限、などの他、考えうる限り限界まで、いままでのホットペッパー新規の方で問題の起こりうるすべて「不満、不快、揚げ足」の0を目指してさせていただいてますがこれ以上は正直もう出来ません。
あなたのクレーム、キャンセル、口コミ、嫌がらせが人生を潰してしまいます。
このようなお願いをしなければならない事を大変寂しく感じてます。
当店としても喜んで頂けるように精一杯技術の向上にて取り組んで行き、皆様に喜んでいただければと思います。
2019/01/30
LINE でのご予約も受け付けております
お客様のたくさんのご要望から【 LINE 】 をご予約にご利用させていただいてますが
ご存知でない方も多くいらっしゃったので再告知させていただきました。(新規様も勿論OK)
LINE ID / biyou814
LINE 名前/ C
となっております。
ご予約、ご質問等に是非ご利用ください。
chiba
2018/10/01
頭皮の「乾燥」や「かゆみ」「油っぽい髪」が気になる方へのシャンプー知識
最近はじめてのご来店のお客様から以下のようなご質問を受けることがあります
「ちゃんと洗ってるのに、頭皮がかゆい…」
「頭皮が妙に乾燥している」
「シャンプーを変えたら泡立ちが悪い…」
など実は【シャンプーの洗い方だけで変わることもあります】
シャンプー前にしっかり「濡らす」ではなく「流す」感じでイメージしてみてください。
「いつもの2倍の時間をかけてお湯で流してみてください!」
なぜかというと
髪の毛はもちろん濡れてるのですが…頭皮はまだしっかり濡れてないということがよくあります
みなさんもご存知のように、いわゆる【湯シャン】ですね
お湯だけで、頭皮についた埃や汗などを70%程度は洗い流してくれます
湯シャンでは落ちない皮脂やスタイリング剤、汚れなどをシャンプーで洗うことで頭皮も髪の毛も綺麗になります(良いシャンプーとはしっかり洗うことは出来るが洗浄力が優しいものでは無いかと考えます)
頭皮が潤っていない状態でシャンプーしても、毛穴に詰まった汚れが
浮きづらく結局汚れが残ってしまい頭皮の状態も悪くなってしまいます
これが痒みの原因につながったり、汚れが落ちないからと強いシャンプーを使った結果頭皮が乾燥してりします
あと
「朝シャンはやめてくださいね」
睡眠中に適度な皮脂を分泌して膜をつくり、紫外線などの外部の刺激から頭皮を守るバリア機能を果たしています。
それなのに朝のシャンプーで洗い流してしまうと、頭皮は紫外線などの刺激を直接受け頭皮だけでなく毛根にもダメージを受けてしまいます。
紫外線が過度に皮脂にあたる(活性酸素の働きで酸化し、過酸化脂質に変化)と、メラノサイトを壊してしまい白髪や抜け毛の原因にもなってしまいますので要注意です。
油っぽい髪の方は一時的にはよくても更に将来的に悪化してしまいますよ!
皆さんと一緒に最高の綺麗を目指していけたら嬉しいです
chiba